こんばんは♪たまってた洗濯物を片付けて一安心したまんまる鍼灸院の平松です。
いや~スッキリ!!したところで今日は治療時間前にちょっとお庭の手入れ☀
しっかり草を抜いてやりました(^^ゞ
もっと日頃からきれいにしとけよって感じですよね・・・反省( ..)φ
こんな時はやはり腰が痛みますね!腰だけ曲げるのではなく膝も曲げて身体全体を使って動かしてないとすぐに腰を痛めてしまいます。
でも気を付けていても不意にピキッとやってしまうことあると思います。ぎっくり腰というやつです。
そんな時どーすれば??
病院に行く→正解!
整骨院に行く→正解!
整体院に行く→正解!
マッサージに行く→正解!
鍼灸院に行く→もちろん正解!
みなさん治療の仕方は様々ですが身体のことを勉強している治療家ですのでどこに行っても
それなりに治療してくださいます。
ちなみにまんまる鍼灸院では患者さんの状態によりますが昔から伝わるツボの力を利用して治療する
ことが多いです。
ひとつめは腰腿点と言われるツボです!
ちょっと見にくいかもしれませんが★印が
描かれてあるところです。
パンみたいな手ですが手の平を作っているちょっと細長い中手骨という
骨が指一本に対して一つずつ手の平にあります。
人指し指と中指の中手骨が手首の方に向かってくるとお互いの骨が
接してきます。
その接する直前の間(骨と骨の間の溝)に腰腿点というツボがあります。
同じように薬指と小指との間にもあります。ここに鍼(はり)やお灸をして治療していきます。
ふたつめは腰腿区という箇所で頭に鍼(はり)をして治療していきます。
だいたいこの辺り・・・
ちょっと見にくいので描いていきます♪
ちょっと上手く描けました!(^^)!
意外と上手に絵が描けたのでテンションが上がりました!自己満です(^^ゞ
この★印の辺りに鍼をして身体を少し動かしていきながら治療していきます。
もちろん場合によっては痛みがでている箇所にも鍼(はり)やお灸をしていきます。
ただ…病院が開いてない!治療院が休日!誰も治療してくれる人がいない!!( ゚Д゚)
なんて時には今回ご紹介したツボを自分で刺激(指圧等)してみてください。
腰痛の種類によっては緩和することができますので試してみてはどーでしょうか!(^^)!
自分の手が届く位置にあるというのが今回ご紹介したツボの魅力的なところです♪
補足でツボの位置ですが人によっても若干場所が違います。
季節やその人の体調によってもツボの位置は毎日変わっていきます。
今日ご紹介した二つのツボも写真や絵でしかお伝えしていませんがだいたいの位置は
理解していただけたと思います。
あとはその辺りを指圧等の刺激を与えてみて他の部分よりも痛気持ちいい♪と
感じれば、今日はそこの部分があなたのツボだと思ってくださいね!